HOME > BLOG > KAWABATA channel > Property Search > RENT > 南吹田琥珀街。
2022-09-20
舞台は、大阪府吹田市南吹田にある、とある街。
過去のような未来のような、時空を超えて出現したかのような街。
そこで何かが起きているらしい。
そこに新たな何かが産声をあげたらしい。
ひとつの新しい時代のような。
ひとつのささやかな灯りのような。
古い長屋やアパートをリノベーションして、まちに安心感や落ち着きをもたらし、そこで暮らす人々の想いを大切にしながら、ぬくもりや懐かしさを補完するというプロジェクト。
大事にしたかったのは、「現代では見ることが少なくなった、人の生活が垣間見える美しい景色を大切にし、ハード(まちの景色)はできるだけ変えずに、ソフト(使う人、使い方)を変えるコトにより、まちを次の時代へ生き繋げたい。」
言い方を変えると、このまちに初めて訪れた人がここの景色や建物を見て、過去のようなまちだなと思っていて、建物の中に入って使い方を見たり、そこにいる人たちと話してみたら、どうやら、ここは未来のまちの姿なんじゃねえか?って気づかされるようなまち。
ただし、具体的に、どういう場所になるのか、ゴールは示してくれない。
見え透いた未来なんていらないし、誰かの敷いたレールなんていらないでしょ?
誰かが作った、誰かに作られた場所ではなく、「地面から雑草のように生えてきた生命力溢れるまち」
だから今、選ばれしプロジェクトメンバーたちは土壌を耕している。
これから、このまちに新しい未来が芽吹くような土壌を。
高度経済成長期からバブルという時代を経て、そして、リーマンショックを経験しても、まだまだ、惰性で回り続ける世界では、自分たちの思う生き方や暮らし方、働き方がしにくく、それらを疑問に思い、模索している人は増えている。
もう、みんなの頭の中の未来のイメージを書き換えなきゃいけない。
僕らが幼き頃に、大人の人たちから教えられてきた夢の21世紀は来ない。
僕たちは自力で、今ある現実に合わせた生き方を見つけなければいけない。
僕たちは僕たちの手で、新たな未来を切り開いていかなければいけない。
そういう人たちが集まる場所、そういう人たちが新しく始められる場所。
このまちの多くの建物は、幾多の時代の大きな変遷の中にあっても、変わらず、ここにあり続けてきた。
琥珀のように永い年月をかけて醸成されてきたまちの景色を紡ぎながら、これから、僕たちが少し新しい景色を重ねさせてもらう。
琥珀色の照明と共に。
まちづくり?まちはつくるものじゃないと思うんです。
きっと、そこにいる人たちの生命の営みの積み重ねで、まちはできていくものなんだと思う。
今までも、そして、これからも。
※まち全体の様子や詳細は、南吹田琥珀街の公式ウェブサイトへ→ウェブサイト
昼と夜でトップ画面が変わります。
※今までの経緯や込めた想いに興味をお持ちいただいた方は、Case Studyをご覧くださいませ。
南吹田まちリノベーションプロジェクト#1
南吹田まちリノベーションプロジェクト#2
南吹田まちリノベーションプロジェクト#4
南吹田まちリノベーションプロジェクト#5
南吹田まちリノベーションプロジェクト#6
南吹田まちリノベーションプロジェクト#7
・設計 株式会社 一級建築士事務所 設計組織DNA
・施工 株式会社山佑建設
・アートディレクション 白子侑季
・照明監修 Design Office luminosity
・企画、仲介、管理 株式会社川端組
物件名 | 南吹田琥珀街 |
---|---|
タイプ | - |
面 積 | - |
家 賃 | - |
共益費 | - |
礼 金 | - |
敷 金 | - |
保証金 | − |
更新料 | - |
駐車場 | 有 11,000円(内税10%、1,000円) |
所在地 | 大阪府吹田市南吹田二丁目 |
交 通 | JR 東おおさか線 南吹田駅 徒歩5分 |
構 造 | 木造瓦葺平家建 |
完 成 | 築不詳 2019年3月リノベーション |
入居時期 | - |
取引態様 | 仲介(※成約の際、仲介手数料として成約賃料の1ヶ月分(税別)が必要になります。) |
備 考 | キッチン(2口ガスコンロ付)、トイレ、シャワー(浴槽なし)、洗濯機置き場、エアコン残置あり 用途はオフィス、アトリエ、ショップ、ギャラリー、もしくは、それらと住居を兼ねるもの。 再契約手続料:30,000円+税/2年 火災保険加入要(業種により金額は変動) 保証会社との保証委託契約要(初回:月額合計の100%、1年毎:月額合計の10%(1万円以下は1万円) ※基本用途が事業用の為、賃料、共益費、礼金、再契約料等に消費税が付きます。 ※住居を兼ねる用途も可能です。 ※当建物が既存の集落内にある事をご理解いただき、近隣との協調を基本とし、まちづくりに興味があり、積極的にコミュニティづくりに参加していただける方。 ※今回の募集区画に関しまして、先着申込順ではなく、クリエイターやアーティスト等の職業や職能、街やコミュニティへの貢献や還元を考慮し、審査をさせていただいた上で、お返事という流れになります。募集の優先順位は、住居利用はあくまで付随利用としてで、オフィス、アトリエ、ショップを中心で考えております。 |
情報更新日 | 2022年12月21日 |