HOME > BLOG > KAWABATA channel > Property Search > SELL > アナザースカイ。
2021-11-04
今回、この物件が売りに出されたという情報を見つけて、心躍る自分がいました。
実は、2016年に、この物件をKAWABATA channelに掲載していました。
覚えている人はおられますか?
実に5年ぶりの掲載。
当時は、そんなに問い合わせが多くなかったと記憶している。
もう、いいんじゃないかな?そろそろ、時代が追いついたんじゃない?ぼちぼち、こういう価値観も浸透してきたんじゃない?
そう思うからこそ、5年の月日を経て、元々のタイトル、元々の物件紹介文のほぼそのままで挑みます。
5年前のあなたと今のあなた、あなたの上にある空は変わりましたか?
この文章を5年前にも読んでくれた人がいてくれたとしたら、今、これを読むあなたの価値観はあの頃と変わりましたか?
大丈夫。自分で自分の足を止めさえしなければ、自分の価値観はきっと、ずっと更新し続けられるんだ。
では。
いつもここで書いたり、お会いした時にも話してますが、僕の提案している事が、すべての答えだとは思ってません。
ただ、今までの当たり前だとされていた、当たり前だと思い込んでいた事がすべてだとしたら、あまりにも寂しくないかい?
少ない選択肢。
すごい閉塞感。
もっとないの?って。
家、部屋、空間や住まい方、使い方、もっともっと、解放したい。
家、部屋、空間や住まい方、使い方、もっともっと、選択肢を増やしたい。
家、部屋、空間や住まい方、使い方、もっともっと、自由であるべきだ。
自由な世の中なんだろ?
ここの話をするね。
今はね、倉庫として使われてる。
だからって、次も同じ用途で使わないといけない。なんて事はないだろう?
家にしてもいいし、店にしても、アトリエにしてもいい。
自由だ。
ところで、タイトルに付けてみたけど、アナザースカイって、どういう意味なんだろうね?
ホントの意味は、よくわかんないけど、今の価値観じゃない場所って、感じのイメージで付けてみました。
あなたの空と僕の空と誰かの空。
たぶん、違うだろうから。
みんなの見てる空は、物理的には、同じものなんだろうけど、
それぞれの環境で、それぞれの価値観で、それぞれに仲間がいて、
それぞれの共同体の中で、みんな生きている。
みんなが、それぞれの球体の中で生きてるイメージ。
それは繋がっているように見えて、繋がってない。
自分の横、30cmの所を歩いている人がいたとしても、出会う事はないように。
面で捉えると、同じなんだろうけど、レイヤーが違う、別の世界。
見上げてみてよ。
あなたはどんな空の下にいる?
こっちの空はこんな感じだよ。
あなたは、こういう空をどう思う?
違う空の下には、きっと違う世界が広がっているよ。
物件名 | 静市野中町木造戸建 |
---|---|
タイプ | - |
面積計測方式 | - |
面積 | - |
土地面積 | - |
価格 | - |
管理費 | − |
修繕積立金 | − |
現況 | - |
地目 | - |
都市計画 | - |
用途地域 | - |
建ぺい率 | - |
容積率 | - |
土地権利 | - |
駐車場 | - |
所在地 | 京都市左京区静市野中町 |
交 通 | 叡山電鉄 市原駅 徒歩7分 |
構 造 | 木造平屋建 |
完 成 | 不詳 |
入居時期 | - |
取引態様 | 仲介(※成約の際、仲介手数料とそれにかかる消費税を申し受けます。) |
備 考 | ※現況、建ぺい率がオーバーしている為、居住用ローンでの借り入れは厳しいようです。 ※公道よりカースペースまで隣地通行しますが通行許可有り ※改装により、図面と現況は若干、異なっています。現況確認要。 上下水道引き込みについては、隣地使用中。改装の場合は要引き込み。 電気、都市ガスあり 風致地区 |
情報更新日 | 2021年11月4日 |